Results matching “斉藤一人さん” from 羽田直樹:健康と幸せと幸運と裕福をお届けします。ありがとうございます。

20130126-_DSC1752.jpg
極楽

望もうが望むまいが、することになったものは、楽しんでしまうほうが得だと思います。

楽を極めると、極楽になります。

控えめにみても、子供は楽しいです。

余計なお世話でもありますが、子供にご縁のない人など、養子縁組なども考えるのもいいかと思います。

アメリカでは結構一般的で、義理の母もそうでした。最近の有名どころではスティーブ・ジョブスもそうでしたね。

変わった人

ちょっと変わった人の個人的な意見なので、参考程度にするのがいいと思います。

子供も4歳と1歳ですので、大きくなると違うように思うかと思います。

両方とも女の子なので、男の子はよくわかりません。

ジョン・レノン

高校生ぐらいのときだったかに、ジョン・レノンが子供が生まれてから、音楽活動を休止して、子育てに専念してたという話を聞いたことがあります。

よくわからないけれども、そういうのはいいなと思いました。人生における布石ですね。

それを目指してサイドビジネスなどいろいろしてたわけですが、そうはならず、フルタイムで働いています。ただ、子供の小さい今は、子育てを楽しもうと自分で決めました。

ビジネスでの経験や出会いは子育てにもとても役立っています。

影響

子育てに一番大きな影響を与えているのは、自分の両親のようです。

他の家庭など知らない場合が多いので、自分と親との関係しか知らない場合も多いようです。

自分が育てられたように、自分の子供も育てて、しまうようです。

ですので、積極的に子育ての方法とか、自分で調べて参考にできるものは取り入れるといいと思います。

私の場合は、小林正観さんと斉藤一人さんのお話は参考にしています。

子供が母親を選ぶ

正観さんの話からですが、生まれる前の記憶を持つ子供(3-4歳)に共通するのは、自分で母親を選んで生まれてきたそうです。

他には、親子の関係がよくて、子供はのびのびしているそうです。

記憶を持たない子供の場合は、どうなのか分からないので、ある程度限定されたサンプル群ではあります。

真偽よりも、個人的にこの考え方は好きで、それを前提に子供と付き合っています。

うちに来てくれて、ありがとう、という感謝の気持ちです。

友達

アメリカで人付き合いをうまくする方法が、ひとつには、誰であっても同い年と思うようにするというのがあります。

それなりの親しみと尊敬の両方を持って付き合うという意味です。

会社の上司や掃除の人とかでもそうですし、1-2世代離れた年齢の人に対してもそうです。

うちの場合、子供に対してもそうなので、子供はさん付けで呼んでいます。

自分の呼び名

英語だとお父さんという呼び方は、ダディ(Daddy)とか、ダッド(Dad)というのが多いようです。

この変な名前は、赤ちゃんが最初に声を出し始めると、「だぁ」とか言うのが多いようなので、お父さんと呼んだと言い張るためのようです。

私はそんなおかしな食べ物のように呼ばれたくないのと、若い女の子からパパと呼んでもらうほうがうれしいと思い、パパと呼ばせていました。

ちょっと大きくなってきたので、「私のことは親しみをこめて、お父さんと呼びなさい」と言っています。

トトロの影響もあるかと思います。

参加

子育ても、人任せではなくて、自分も楽しむと決めるといいように思います。

それに一番の方法は、参加することです。うちの場合は、妻がほとんど英語しか話さないので、私は日本語と算数と科学とかを教えています。

ただ、読み書きだけ出来るようになれば、後は自分で知りたいことは自分で勉強できると思いますので、知識よりも面白さのほうを優先しています。

日本語が使えるとこんな面白いことがわかるとかです。

カメラの趣味

子育てとカメラや写真の趣味は、とても相性がいいです。

子供の写真を撮って、他の家族が楽しめるようにしておけば、機材にお金をかけても、文句は言われません。

子供のかわいい写真を撮りたくて、写真映えするところによく連れて行っていました。シリコンバレーでは、ファイローリ(Filoli)ガーデンとか、箱根ガーデンとかが好きです。

子供の写真は難しい部類にはいるのかもしれませんが、なかなかいい写真は撮れないでいます。

私の場合、いいかなと思うのが20枚に1枚ぐらいです。

1ヶ月に撮ってる写真は平均で1500-2800枚ぐらいです。ファイルサイズが平均20MBなので、それなりにハードディスクの容量が必要となります。

それでも、できるだけ、高解像度で、できればRAWで残しておきましょう。写真はそのときしか、撮れないのですから。

ビデオの趣味

ハンディカムは古いのしかなくて、ビデオはカメラで撮ったものばかりです。

写真の趣味の人は、写真ばっかり撮る傾向が強いようです。ビデオのほうがその場の雰囲気が伝わりますので、ビデオも同時にお薦めです。

編集は今でなくてもいいのですが、どんなが撮れたかぐらいはチェックしておくほうがいいと思います。

パソコンがそんなに速くなかったので、撮りだめだけしていた時期がありました。あとでチェックしてみたら、手振れだらけで水平が出ていないビデオとかたくさんありました。

手振れ補正などYouTubeでもしてくれるようになりましたので、便利になってきました。

写真を撮るには不向きなときであっても、ビデオで撮っておくのもいいです。

写真もビデオも撮る人があまり映らないので、積極的に三脚など使ったり、他の人に撮ってもらうのをお願いしましょう。

出かけるときというのは特別な感じですが、普段の子供をお世話する姿などをビデオに残しておくのは、子供が大きくなってから自分がどういうふうに扱われていたかを知ってアイデンティティの確立にとてもよいと聞いて、そうしています。

写真と同じく、出来るだけ高解像で残しておきましょう。

まとめ

まとまらないので、続くかもしれないです。

かなり変な楽しみかたなので、気が向いたらまとめて書きます。

人付き合いのコツは、結婚も子育ても、同じのように思います。

相手を変えようとしない、相手に期待をしない、というものです。

子供は縁があっても、親の所有物ではありませんし、自分なりの人生のプログラムがあるわけです。

子育ては、期間限定で楽しくお世話させていただいているように思います。

たまに子煩悩だねと言われることもあるのですが、執着はあまりないのです。

毎日、今日が人生最後の日であってもいいようにと、子供と付き合うといいように思います。

そうすると、毎日が人生最良の日になるようです。それは子供にとっても同じようです。

ありがとうございます。




お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20121227-_DSC0664.jpg
同窓会のこともあって、書いておきたかったことです。

幸せになる方法です。

実際には、今の自分に気づくだけなので、お金もかからないし、努力もいらないです。

これを実践しはじめると、異性からはもてるし、友達も増えるし、ストレスも減って、健康になって、綺麗になって、収入も増えたりして、いいことだらけになります。

自分や家族がそうなるのもいいのですが、同じような仲間が増えると、とても楽しいというものです。

私が過去6-7年、実践してみて、これは人にも薦められそうというお話です。

こういう話に巡り合える人というのは、それだけで運がいいのです。

運とはなにか、人の力でなくて、神さまの力です。つまり、神さまにも好かれるというお話です。

自殺

みなさんのまわりで、自殺した人は聞いたことがありますか?

日本で年間3万人ほどもいるそうです。

幸せな人は、そんなことはしないのです。幸せかどうかというのは、本人が決めることなのです。

それに気の迷いだったりします。

それはともかく、以下のことだけはまず覚えておくといいと思います。

友人、知人などから、自殺を連想させるような電話があったときの対処方法です。

その人にしかできなくて、できそうなことで、手間がかかりそうなことをお願いします。

たとえば、「あなたの手作りコロッケがどうしても食べたい。家族全員で食べるので20個作って欲しい」とかです。 リサーチの手伝いなどもいいかと思います。

とにかく、その人が人の役に立てられることをお願いしましょう。

似た世界

日本もアメリカも違うところはあっても、よく似たものです。

学校にも社会にも同じようなことはあります。そう思うと、死後の世界も宇宙人の世界も、似たようなものだと想像がつきます。

今まで幸せでなくてもいいのです、それは幸せの前半であるだけです。

お腹がすいているからこそ、ご飯をおいしくいただけるのです。

お釈迦さまもイエスさまも、悟りを開いたのは、20代後半です。

人間の世界を知ってからなのです。小学校の同窓会がありましたが、人生いろいろあります。

それらは全て最高の幸せのための下準備と考えるといいかと思います。

インターネット

昔と違って、インターネットでなんでも検索できます。

ソフトウェア開発でも、検索するのが、一番早い解決方法であることも頻繁です。

定番はGoogleでの全文検索です。

幸せになる方法論というのはあるのです。ただ、自分にあった方法にたどり着けるかは、運もあるし、縁もあるのかもしれません。

「幸せになる方法」とか検索すると、玉石混合ですがたくさん出てきます。

ここでは私がよさそうと思い、実践している方法を書いています。

バイブル

幸せ論の前に、他の定番と呼ばれるものも紹介しておきます。

お金持ちになる方法

ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」

人に好かれる方法

デール・カーネギーの「人を動かす」

不安をなくす方法

デール・カーネギーの「道は開ける」

どれも何十年と研究された集大成でアメリカ人の著者ですが、日本でも十分通用します。

ただし文化の違いは確かにありますので、ピザをお好み焼きにするぐらいのアレンジをするとさらに効果的かと思います。

ありえない

今はそうでないけれども、死ぬときは笑って死にたいとかいう人がいたりします。

今までずっと不幸顔であって、死ぬときだけ幸福顔になるというのは、ありえない話です。

今までずっと貧乏で、死ぬときだけ大金持ちになるというのと同じくらい、ありえない話です。

ですので、幸せになるというのは将来のことではなくて、今のことだと考えるといいと思います。

ついでに、過去も未来も幻想のようなものです。いつだって、体感できるのは、今だけです。

義務

もう1つ、ついでによくある勘違いがあります。「誰だって幸せになる権利がある」と言ったりしますが、それも違います。

幸せになるのは義務です。生まれてくる前に、神さまと約束してきたことの1つです。

幸せでない人は、機嫌がよくないのです。そうすると何をするかというと、周りの人に対して、よくないことをします。

しかも、それは日常的に際限なくです。連鎖反応として続きます。

そんな世の中を望みますか?

幸せな機嫌のいい人は、その連鎖を止められます。

ついてる、うれしい、しあわせ、ありがとう、感謝しています、なんていう天国言葉というのは、自分の機嫌をよくする、幸せ貯金の言葉なのです。

般若心経

もう亡くなられてしまったのですが、年間330回ほども講演を続けていた小林正観さんという人がいました。

「釈迦の教えは「感謝」だった」という本があり、般若心経の解説があります。

お釈迦さまの教えとか言うと、宗教はちょっとと思う人もいるかもしれませんが、基本は幸せ論です。

その集大成ともいわれる般若心経ですが、それをとてもわかりやすく説明されているので、正観さんの本の中でも特にお薦めです。

それをさらにここで数行で説明してしまいます。すごく、お得かもしれません。

空

般若心経を一言で説明すると、「五蘊皆空」ということです。

「空」と「無」は違います。今、手に持っているアイスクリームが「有」とすると、持っていなければ「無」です。

「空」とは、この世に存在しないけれども、私たちの意識の中にだけ存在する想いです。

「五蘊」は、全て「空」である。

「五蘊」とは、何かというと、私たちが見たり感じたり、体験、体感、感情といったものです。

素敵な女性を見つけたという感覚。仲良くしたいという想い。声をかけてみようと決意。「今晩、付き合ってください」と言ってみる行動。平手打ちをいただいて認識することといったものです。

このことの何が重要かというと、私たちが毎日生きていて思ったり考えたり体験していることは「空」であるということです。幸せや不幸と考えることも、喜怒哀楽などの感情もみんなそうであるということです。

つまり、目の前の現象から、幸せとか不幸というのは、自分本人が決めていることです。全て「幸せ」と取ることもできるわけです。

個人

「空」とされるものは、価値がないものなのでしょうか?

他の人にとってはそうかもしれませんが、本人にとっては人生の全てというぐらい価値のあるものだと思います。

つまり、人生経験そのものとも言えます。

体感マシーン

なぜ人間の体を持って生まれてくるかと考えたことはありますか?

魂だけでは情報として理解できても、体感はできないようです。

スイカを食べるとかだけでなく、感情すら体がないと体感できないのです。つまり、味気なくなってしまうのです。

「ハトホルの書」という本に書いてあって自分でも実験してみました。

静かなときで1人きりになれるときに、ベッドに横たわって、うれしいことや楽しいことを想像してみます。

そうすると、体が反応することが確認できます。人によって違うと思いますが、感情というものは肉体があってこそ、体感、体験できるものだとわかります

味気なさ

肉体を持っていない魂だけだと、どれくらい味気ないかというのは、日常生活からの延長で簡単に想像できます。

好きな人に直接会って話すると、やっぱりうれしいですよね。

電話だとリアルタイムで、声は伝わりますが、直接会うのとは違いますよね。

メールなどだと、情報は伝わるのでビジネスなどの連絡は出来ますが、直接話したり、直接会ったりするのとは、大違いです。しかも、返事がなければ、届いているのか、読まれているかさえわからないです。

それでも体があるから、さきほどのように感情なども体感できるわけです。

これで体がなかったら、どれくらい味気ないかわかりますか?

レンタカー

今、生きている人はみんな体験や体感できる体があるわけです。

もう忘れているかもしれませんが、自分の体というのは神さまからのレンタカーのように思います。

いろんな体感や体験をして、綺麗に手入れして、感謝の気持ちで、返しに行くのです。

今、ここに自分がいることに気がつくと、呼吸だけ出来るでしあわせと感じることができるかもしれないです。

できなければ、心臓に問題のない人は、1分だけ呼吸を止めてみると、ありがたさがわかるかもしれないです。

まとめ

あいかわらず、よくわからない話でしたが、みなさんの幸せのヒントになればと思いました。

幸せなんて、青い鳥のように探しに行かなくても、気がつくだけなんですよ。

そうはいっても、人生いろいろ、イベントも盛りだくさんですので、自分が楽に思える考え方を早めに身につけておくと、より楽しめると思います。

実際の方法論は、何でもいいと思いますが、個人的には小林正観さんと斉藤一人さんの本やお話が好きです。

あたりはずれもあるかもしれないので、図書館で3冊ぐらい借りて読んでみるといいかなと思います。

あまり期待しないで本1冊や講演の録音1本につき、いい話が1個あればよかったなぐらいがいいと思います。

あと、ここに書いてあることもそうですが、本にあることもなどもなんでも鵜呑みにするのはやめておきましょう。素直はいいですけど、鵜呑みはよくないです。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20121230-_MG_5951.jpg感謝

今回は初めて同窓会に参加することができて、幹事さんたちにはとても感謝しています。

お見合い

結婚するとお見合いの話というのは来ないので、一度もお見合いというのはしたことがありません。

それと同じで、アメリカにいることもあって、同窓会というのには、一生縁がないのかなと思っていました。

もう二度と会えないと思っていた人たちに会えて、本当にうれしかったです。

生まれ変わり

数十年も経ちますので、先生も生徒も姿も多少変わりましたが、共通の思い出などがあって、不思議な感じでした。

そのときに生まれ変わりなどあれば、こんな感じなのかなと思いました。

歌声

2次会がカラオケでした。みんな上手ですね。

そのときに歌っていた女の子の声にちょっと特徴があり、「あ、この声を知っている」と思ったときに、過去の記憶と結びついた気がしました。

写真

主催の人たちへの感謝の気持ちと、自分にできるということから、卒業アルバムからの記念DVDの作成と、当日のカメラ係を申し出ました。

当日の写真はアメリカに戻ってから、DVDとかにして郵送する予定です。ウェブにアップロードするだけだと見れない人もいると思うのと、送料は日本国内とあまり変わらなかったりするからです。

中学のときに名簿があるのですが、住所の連絡をいただけると、とても助かります。

æ•°æ—¥

たくさんの参加者とご一緒できたのですが、なかなかゆっくり話すことができませんでした。

もしよければ、来週、月曜日まで予定が空いていますので、お会いできるといいなと思いました。

羽田製茶のほうにいます。www.hadaseicha.com

羽田製茶 since 1969
〒519-0314 三重県鈴鹿市長沢町837
voice: 059-371-2423

約束

前回のブログの続き(昔話)が、中途半端になっていたので、また、書きます。

本当は別に同窓会前に書いておきたかったことがありました。「100%の幸せになる方法」です。

小林正観さん、斉藤一人さんのお話からの、ダイジェストです。ご縁のある方には、ぜひ、知っていてもらいたい考え方です。

お金もかからない、簡単に実践できる方法です。こちらも、早めに書きます。

ご縁

少なくとも、幼稚園と小学校で7年間一緒にいた人たちです。

人によってはさらに保育園と高校とで、12、3年一緒に育った人たちです。

なくなりかけていたご縁を復活させていただいて、とてもうれしいです。

故郷というのは、自分の知ってる過去の風景ではなく、過去の自分を知っている人たちいる場所なのかもしれないと思いました。

ありがとうございます。


お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120916-DSC04773.jpg勘違いの腰痛

昔に比べて、腰痛という人が多くなった気はしませんか?

子持ちのお友達も多くなったり、年齢も上がってきてそういうものかと思っていたのですが、実は違うのかもと思いました。

どうも脳の仕業のようです。

斉藤一人さんの話で、成功脳というのを聞きまして、確かにそうなのかもしれないと思った次第です。

レイオフを乗り越えて

私も何度か経験があるのですが、レイオフ(一時解雇)とかで、転職活動をするというのは、結構、ストレスになったりします。

そのときに、腰痛になったり、ぎっくり腰になったというお友達の話を聞きました。

リュウマチなどになってしまったという人もいました。

胃潰瘍はばれた?

昔はストレスで、ストレス性胃炎とか、胃潰瘍によくなっていたり、そう聞いたことがあります。

胃が痛くなると、ストレスが原因かもと思われるぐらい、一般的な知識になっていたと思います。

そこで、脳は気がつかないように、他のことをし始めたようです。それが腰痛だったりするようです。

なまけものの携帯電話

最近の携帯電話って、CPUもGPUもしっかりしたものが入っていてすごい機能があるのですが、バッテリーの制限などから、すぐにスリープになってしまいます。

一仕事したら、すぐ昼寝という感じです。

脳は、どうもそれに似た性質があるようです。

楽しいこと

逆に楽しくてリラックスできると、脳も体も機能を十分に引き出すことができるようです。

無理をしてでも笑顔になると、筋肉もリラックスして、本来の機能をだせるようです。

カールルイスの笑い走りは、そのようにコーチに指導されたそうです。

自己防衛と自爆装置

ちょっとつまらないぐらいならいいのですが、ストレスになるほどがんばったりすると、体がこわれてきます。「必死」になると、必ず死んでしまうというというわけです。

そのときに、自分の脳は、このままではよくないと、体を休ませようとするようです。

昔は胃潰瘍だったのが、ばれてしまったので、腰痛が流行りになっているようです。

解決方法

物理的に腰に来ている場合には、それはお医者さんや接骨院やカイロなどでよくなると思います。

栄養が足りない場合には、サプリメントなどでよくなったりもすると思います。特に抗酸化系のものはいいかと思います。

ストレスが原因の場合、その解決となります。発散することは一時的には解決になりますが、根本的な解決にはならないです。

ストレスの根本解決

迷走しつつも5年ほど実践してきたのが、小林正観さんの方法で、仏教的なところもあります。

効果は確かに十分あると思うのですが、最後の味付けは自分でする必要があると思います。

カレーうどん

いいと思う話でも、鵜呑みにしないで、常に疑いというか、これでいいのかと検証しようという気持ちを持っているほうがいいということです。

それは人によってそれぞれ違うように思います。カレーうどんが好きなのですが、ちょっと醤油をいれたほうが、自分にとっておいしいと思います。

自分の個性に合わせて、それくらいのアレンジをしたほうが、料理をより楽しめると思います。

それをしようとしなくて、一時期ノイローゼ気味になっていたことがあります。面白いのは、そういう時期は自分で気がつかないのです。

まとめ

ストレスを持たないようにすること=幸せの道だと思います。なにも起きなくなるのではなくて、簡単に解決できるのかもしれません。

幸せも不幸も連鎖反応であって、波紋の中心は常に自分であると考えると、解決が早くなるかと思います。

私の経験を交えた話は、また近いうちに書きますね。楽しみ方のコツです。お楽しみに。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20120128-_MG_6494.jpg
生涯のプレゼント

子供でも、他の大切な人でも、自分の生涯でなにか1つだけプレゼントしたいと思ったら、何にしますか?

自分が持っていないものでも、いいです。

実際には1つだけでなくて、たくさんあげられるのですけど、これだけは外したくないというものです。

私がそう思うのは、「幸せになる考え方」かなと思いました。

自転車

それはテクニックや技術ともいえるようなものだと思います。

自転車などのように練習すれば、たいていの人は身につけることが出来ると思います。

学校

それでも学校や会社ではなかなか教えてくれなかったりします。

それ以外のところでは、宗教なども結局は幸せを教えてくれるものだと思います。

ネットのおかげで知りたいことは、簡単に知ることができるようになっているので、自分で探せるようになったと思っています。
お薦め

私、個人のお薦めとしては、小林正観さんと斉藤一人さんの本やお話が好きです。

方法論といってもいいのですが、結局は考え方や物の見方といったものです。

実践と実験

自分でもできるだけ実践はしているのですが、実は自分の子供に対しても、幸せの子育ての実践というか、実験もしています。

子育てを楽しむコツの1つかもしれません。
不安

ペットでもそうですが、子供をお持ちの方は、常に護らなければならないものがあると、一種の不安を持つこともあるようです。

私の場合もそうでした。なんとなくとかではなくて、原因もよくわかっていたのですが、現実的にいい解決方法が見つかりませんでした。

ヘルプ

その助けになった本は、デール・カーネギーの「道は開ける」でした。日本の本のタイトルは、簡潔でいいのですが、本の内容を表していないと思います。

英語の元のタイトルは、「How to stop worrying and start living」で、「心配をすることをやめて、本来の自分として生きる方法」といった意味です。

ですので、キーワード検索だけではこの本にめぐりあえなかったりします。

人のためならず

内容は読んでみるかオーディオで聞いてみるといいと思います。私はオーディオで運転中に3回ほど聞きました。

実は私自身には必要ないと思っていたのですが、他の人に薦めてあげたい人がいて、その前に自分で聞いてみようと思いました。

それで初めて自分に必要なものだったのだと知りました。つまり、自分自身が不安などにとらわれていることに気が付いていなかったのでした。

ですので、幸せ論など聞いて実践してみても、ちょっとまだ抜けきらないと思われるような人がいましたら、この本は特にお薦めかと思います。

洗脳

人間というのは知らない間に思いにとらわれやすいのかもしれません。

マスメディアや広告やマーケティングはそれを利用しているところもありますので、本当の自分らしい自分を取り戻すというのは、大切かと思います。

リバース・エンジニアリング

この世がどのように作られているか考えたことはありますか?

「神との対話」でこんな話がありました。

『「許す」ということを体験したいんです。』

「許す」ためには、前提条件が必要となります。

さて、あなたが宇宙というか地球と人間と文明の設計者であれば、それを実現するためにどのように設計しますか?

上記の「思いにとらわれる」という機能は、「許す」ことを体験するために必要な機能なのかもしれません。

子供たちへ

そんな風に思ったときに、子供たちにはどういうときでも「幸せ」と思える考えを身につけてもらえたら、安心だなと思いました。

よく英語で子育てに関して無条件の愛(unconditional love)という表現が使われます。

それを拝借すると、無条件の幸せ(unconditional happiness)となる考え方や物の見方もあるように思います。

幸せだけでなく、喜怒哀楽というのは、特定の現象ではなく、本人がどう感じるかにつきます。

喜と楽だけを選ぶ、気楽な人生のほうがいいと思います。

おまけ

「いいことが起きたら、その次によくないことが起きる」

ついている人には、いいことしか起きません。

「今の幸せが将来続くことが不安」

感謝をすればずっと続くようです。幸せのおすそわけや掃除なども感謝のひとつですが、最高の感謝というのは、「感謝される人になる」ことのように思います。

まとめ

子供にとって常識というのは、親からの影響が一番大きいように思います。

まずは自分が実践しましょう。

デール・カーネギーの「道は開ける」は一読をお薦めいたします。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20110521-_MG_8920.jpg味方

会う人、会う人に好かれて、みんなが味方になってくれる方法があったら、知りたいと思いますか?

実はあるようですよ。

友達の定義

私には友達がたくさんいます。

名前と顔の一致する人は、友達と思っています。フルネームで覚えている人は、親戚ぐらいに思っています。

いろいろサイドビジネスなどもしていますが、1度でも何かを買っていただいた人は、生涯の友達ぐらいにも思っています。

ただ、相手の人からどう思われているかは、別の話となります。変な人と思われている可能性も十分あります(笑)

バイブル

この手の人間関係の悩みは、昔からあったようで、バイブルとも呼ばれている本があります。

デール・カーネギー(Dale Carnegie)の「人を動かす(How To Win Friends and Influence People)」です。

とにかく読むのならこの本を言えるものです。

ただ、今風でないのでちょっと読みにくいと思われる方もいるかもしれません。

今風

昔はまじめな話でも受け入れられていたようですが、今では楽しくないとなかなか受け入れてもらえないようです。

あと、アメリカと日本の文化の違いなど、スパゲッティーとうどんぐらいのアレンジはしたほうがいいかもしれません。

そのアレンジのされたもので、個人的に好きなのは斉藤一人さんのお話や本です。

技術

自然と身につけている人もいますが、どちらかといえば、スキルや技術と言えるものだと思います。

つまり、知識をもって練習すれば、誰でも上達できると思っています。

知識はインターネットや本屋さんや図書館で探せば見つかるわけです。

するかしないかは、本人次第となります。悩んでいるというような人でしたら、とりあえず読んでみて、ちょっとでも実践して試してみるのがいいと思います。

必須スキル

普通はあまり気にしなくてもいいのかも知れませんが、セールスの仕事やや商売をするには、とにかくこのスキルは重要です。

そうでなくても、他の仕事でも役に立ちますし、自分で友達と思える人や思ってもらえる人がが多いほうが、人生も楽しいと思います。
まとめ

方法論というのはやはりあるようです。

今だとインターネットでも本屋さんや図書館でも簡単に探せるわけです。

自分にあった情報に出会えるかは、ちょっとした縁があるのかもしれませんね。

このブログがそのご縁でしたら、うれしいです。

ありがとうございます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

20100607-_MG_3536_small.jpg
訃報

お友達(佳子さん)からのメールで、正観さんが亡くなられたと知りました。

日本時間の10月12日の朝5時ごろだったそうです。

SKPのウェブサイトにも、書かれています。
http://www.skp358.com/

ちょっとアメリカ式のお通夜のような感じで、思い出話を書きたいと思います。

ドラゴンランス

高校の頃に読んでいた本ですが、ドラゴンランスいう本がありました。

仲間の人が亡くなったときに、その晩は思い出話をして、明日は自分たちの旅に戻るというようなエピソードがありました。

思い出で故人を送るというもののようです。

スティーブ・ジョブスさん

先週、彼が亡くなったとニュースが出たときも、同じように思い出話やエピソードが出てきていたのも、同じようでした。

アメリカで葬式には、3度出たことがあります。おなじく、故人の思い出と感謝で送るような感じでした。

斉藤一人さん

正観さんのことを知ったのは、お友達(富樫さん)から薦められた斉藤一人さんの本からでした。

商売の仕方を教えてくれる人というのは、なかなかいないもので、一人さんの話はとても参考にしていました。

糖質栄養素のサプリの販売などをしていて、健康上のチャレンジのある方と関わることもたくさんありました。

それで私も同情してしまって、どうしたものかと思っていたのですが、一人さんの言葉で救われました。

一人さんはあまり、他の人の本など薦めることはなかったようなのですが、なにかの講演で何人かの著者の紹介をしていました。

その中の一人が正観さんでした。

2006年

そのときにアマゾンで買えたのが10冊ほどありましたので、全部読んでみました。

後で知った話ですが、もともと縁のある人に届けばいいということで一般書店では買えなかったのですが、2006年あたりに手違い(?)からたくさん出るようになっていたそうです。

友人の頼みごとはできるだけ聞くというスタンスの正観さんでしたが、大手出版社の友人からの出版以来で1冊出ることなったそうです。その後、あちこちの出版社の友人からの頼みでたくさん出版されるようになったようです。

面白いけれども

内容はとても面白いのだけれども、10冊ほど読んでみても、どうも納得がいかないと思いました。

この納得のいかなさは、本人に会ってみないとわからないと思いました。

LA講演

2007年にロサンゼルスで講演会があると聞きすぐに申し込みました。ちょうど別のご縁のあった寺山心一翁さんの講演と同じ場所で、2日続けてとなりました。

他にすることもなかったので、早く行って一番前の席に座って講演を聴いても、納得できないところがありました。見るのも声を聞くのも初めてだったので、いろいろ驚きはありました。

小林正観さんの講演に参加しました。
http://blog.hada.org/naoki/2007/07/post-179.html

講演会場でアマゾンで買えない本も買えたので、もってなかった30冊ほど買って読んで見ましたが、それでもなにか納得できませんでした。

来日ツアー

その夏に日本に3週間行く予定でしたので、普通の講演会と5時間講演にも参加しました。あとLAでご縁の出来たSKPのお友達(和美さん)のほうで、SKPにも遊びに行かせていただきました。

それでようやく納得できました。

正観さんの活動は、本というよりも、講演などで出来ているユニークな人たちの人のつながりでできているのだとわかりました。

対面同席五百生

正観さんの講演会で、一緒に笑って、2次会などでお話していたお友達もやっぱり過去世でもご縁の合った人のように思います。

目が合ったときに、目の奥に知っている人が見えるように感じることがあります。

そういった場をずっと作ってくれていた、正観さんは本当にすごいなぁと思いました。それが自分でなにか納得したいと思っていたことのように思います。

実践ジャー

正観さんを取り巻くこういうすばらしい輪があるんだ、本当にこんな人たちが集まる場があるんだ、と思いました。心の故郷のようにも思いました。

それと同時に、なぜ自分はそこにいないでアメリカなんかに飛び出ているんだろうとも思いました。

実践ジャーとして、蓮の花の修行を選んだのかもと思っています。

映画のように

人生は映画のようにも思います。毎日、映画のために録画しているようです。最後には、すべてが過去のものとなり、すべてがいい思い出になるように思います。

アメリカの故人との思い出で送るのも、それに花を添えるもののように思いました。

笑顔

京都の5時間講演に参加した後に集まって話していたときに、他の参加者の人から私の笑顔はちょっと違うように言われました。

そのときの正観さんのコメントは、「この人(私)は、人間関係にすごく恵まれているから」ということでした。

それが最後にお話をしたときの言葉になりました。

まとめ

人生の灯台のように思っていた人ですので、もう続きのお話が聞けないのはとても悲しいです。

大切なものは受け取ったように思いますので、それを自分なりに実践し、伝えていく番なのでしょう。

正観さんと、正観さんを通じて出来たみなさま、ご縁に感謝しています。

ありがとうございます。

-Naoki
お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

2009-05-29

なおき:上宮さんとのやりとりで、人間の性能や特性のことと、それを利用した意識や精神操作の話が出てきました。

自己認識していることを、ちょっとまとめてみます。

動物的な本能として、マーキングがあると思います。犬があちこちにおしっこをするのと同じで、落書きなどもそうでしょう。広い意味では、自分の名前を歴史に残そういう行為にも似ていると思います。

競争心は、馬などにもあって、競馬に利用されています。並ぶと自分が前に出たくなるという本能です。子供のころから運動会などで、競争はいいものだと植えつけられている気がします。ただ、5人で競争すると、勝者は1人で、敗者が4人という、非常に効率のよくないシステムです。100m走で言えば、勝者はオリンピックのゴールドメダルで、そのほか人類全員が敗者です。そんなことなら、競争などしないほうがいいのにと思います。

能力発揮や力試し。バッファローでも子供のころから力試しをするそうです。人間もそうでしょう。スポーツなどのテクニックや技も覚えれば使いたくなるし、道具や武器や才能もあれば使う機会を心待ちにするのでしょう。逆に、あるものを使わないと無駄にしているというコンプレックスにもなるようです。

認知されたいという願望。うちのペットの鳥でも、注目を浴びると得意顔をして踊りますし、娘もキーボードを叩くと、しょっちゅう後ろを振り向いて、ほめてもらいたがります。人のためになにかをして感謝をされたいというのも、同じルートのようです。

恐怖心。これはもともとは幻想だそうです。「神との対話」からも、「必要なものは何もない」となっています。お釈迦さまのほうでも、「全ては空」となっています。それであれば、失うものもないので、恐怖心などないはずですが、非常に意識操作に便利なツールになってしまっています。

脳の機能のサブ・プログラム。決心や明確な目標を持つと、それを達成するように無意識のうちに自動的に情報収集や計算をするようです。斉藤一人さんの製品開発のお話もそうです。速読のフォトリーディングでもそうです。私もプログラムを書くときに利用しています。前もって必要な情報を入れておくと、時間がたつと自動的に最適な答えを見つけておいてくれます。

意識操作されているように思うもの。

マスメディアなどのよくないニュース。恐怖心をあおって、保険という金融製品を売るためのツールになります。保険は合法的なギャンブルですし、ギャンブルで必ず勝てるのは胴元です。

学校の成績やいろんな場所での評価システム。認知願望につながると、どうしても効率的にいい点をとる方向に向くと思います。そのような限定されたルールを利用したゲームになります。ルール外のことは評価されないことになります。子供のころに持っている霊視やチャネリング能力や前世の記憶も、この評価システムに組み込まれるにつれて消えていくように思います。

広告などによる洗脳。繰り返し見せられることによって、脳のサブ・プログラムで、自分に必要なもののように、そのうち思いはじめる傾向があります。広告産業の人は、意識操作に関わっているという自己認識があるほうがいいように思います。

だから、どうだと言われても、私もどうするのがいいのかさっぱりわからないです。

どうしたものでしょうか?

ベルガ:一度、認識できれば、操作的な情報にあったときにブロックしやすくなります。

また、理由つきで「必要ない」というラベルをつけておくことで、情報穂フィルターがしやすくなるでしょう。バイアグラ=迷惑メールといった、スパムフィルターにも似ているでしょう。

ただ、間違ったラベルを貼ってしまうことも、知らずのうちに他の人に貼られていることもあります。特に人の意見というものは、素直に全部は聞き入れないほうがいいでしょう。勘違いというのもの非常に多く存在します。話半分としてもいいですが、実のところ入ってくる情報のほとんどは必要ないものです。全てを参考程度にして、自分が感じるものを確認するのと、共通項などをみつけるデータとするのがいいでしょう。

自分自身と、他の人の反応パターンというのは違うことがあります。ただ、サンプル数が多くなれば傾向や確率としてわかります。自分自身と大衆の反応の両方を理解できるといいでしょう。

あと、書き忘れていたのかもしれませんが、宗教の影響力も大きいでしょう。盲信になると、自分自身の情報の再チェックができなくなりますので、要注意となります。

なおき:そうですね。自分の自己認識というのもあやふやですし、どうしていいものかもよくわかりませんので、課題にしておきます。

そうすると脳が自動的に解答を探しておいてくれますので(笑)

ありがとうございいます。

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

羽田です。こんにちは。

 

斉藤一人さんの本をしばらく読んでいました。新刊の本は見逃さない限り全部買っています。最近のお気に入りは小林正観さんです。

 

一人さんもお薦めしています。面白い話が満載です。

 

それで皆さんにもお薦めします。

 

一人さんは、特に商売のお話で、とてもためになっています。

 

糖質栄養素のビジネスの中では、特に健康上でのチャレンジのある方と関わる機会が多いです。それが私の学びのきっかけになりました。

 

糖質栄養素は体に必要なもの。サプリで補給するのもいいこと。

 

これは当たり前となってきました。

 

サプリも大切ですが、健康的な生活習慣というのも大切です。

 

当たり前ですよね。

 

でも、それだけだと本当にいい効果が見られないです。精神的なことです。ポジティブなことは、とてもいいことです。 実際に、いいことがたくさん起こります。これは簡単なことです。

 

健康上でチャレンジのある場合のネガティブな人が、 どうポジディブになれるかと

いうのが、私の関心でした。それはお客さまの幸せの近道だと思っていましたので。

 

結局、「愛と感謝」のようです。それで両方とも同じようです。 キリスト教は愛の教えのようですし、お釈迦さんの教えは感謝のようです。

 

私個人の話になるのですが、どうも「愛」とか「愛情」というものが、よくわからないのです。 なんとなくはわかりますよ。でも、よくはわからないです。言葉では表現しにくいものなのかもしれませんね。

 

でも、「感謝」は簡単です。その奥にあるのが、「愛情」のようにも思います。 言葉で表現しやすいようにも思います。

 

正観さんの本は、この「感謝」について、とてもわかりやすく書いてあるように思います。

 

それでお薦めの本は、以下の3冊です。というか、以下の順番に読むととてもいい感じがします。 みんな、アマゾンで買えます。

 

1)宇宙を貫く幸せの法則   小林 正観 (è‘—)

2)宇宙方程式の研究―小林正観の不思議な世界 小林 正観 (著), 山平 松生 (著)

3)釈迦の教えは「感謝」だった 小林 正観 (著) 

 

1番の本は、とてもわかりやすくて、とっつきやすいです。

 

2番目の本は、インタビュー形式のような感じで、 正観さんのことがよく書かれているように思います。他の人から見た、正観さんという感じです。

 

3番目の本は、般若心経の説明などがあって、ちょっとややこしいのですが、とてもいい内容です。

 

個人的には、あの「ぎゃーてい、ぎゃーてい、はらーぎゃーてい」のところの説明が面白かったです。 謎が解けました。

 

それで、読んでみて気に入ったら、ぜひ実践してみましょう。なぜ、 実践することが大切かといいますと、それによって「体験」できるからです。

 

というわけで、みなさまの最高の健康と美容と幸せを願っています。 この本はその助けになると思いますので、お薦めします。

 

ありがとうございます。

 

-Naoki

 

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

お問い合わせ(ご質問、ご注文など) | 羽田製茶にご注文 | シリコンバレー不動産 | English site

プロフィール

Maintenance by

Pages

カテゴリ

最近のブログ記事

サインイン

2024年5月

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

タグクラウド

サインイン